【ケータリングの基礎知識】
ケータリングとは、お料理の提供をはじめ、会場のテーブルセッティングからサービススタッフの派遣など、お客様の指定する場所でのパーティ開催に際して料理や配膳などを提供するサービスです。
カンファレンス、セミナー後などの懇親会、忘年会や歓送迎会などのビジネスシーンをはじめ、記念日や冠婚葬祭など、それぞれのシーンに合わせた様々なパーティに対応します。
当社では、空間プロデュースはもとより、招待状の作成やパーティ当日の演出などパーティ開催に関わる人気オプションも多数ご用意しております。
まだケータリングサービスをご存知ない方も多く、デリバリーや仕出しと混同されやすいですが、お料理をお届けするだけではなく、準備からパーティの進行、片づけまでパーティの全般をお手伝するのが「ケータリング」です。
◇ デリバリー・仕出し
お料理を使い捨て容器に盛り付けて、お客様の指定場所までお届けをするサービス。
お料理はお届けのみで、お料理の配膳や会場の飾りつけなど、現地でのパーティの準備はお客様が行う必要があります。
【メリット】
お料理のみ、なので料金が安く抑えられる。
【デメリット】
パーティ会場の準備(配膳・装飾)は料金に含まれない。

◆ ケータリング
お客様の指定場所までお伺いし、お料理・ドリンクを提供するサービス。
お料理のお届けだけではなく、場所やパーティの内容などをお伺いし、会場の装飾などの準備、当日の進行のお手伝い、会場の片づけなどをトータルで行います。
【メリット】
お料理だけでなく幅広いサポートで、幹事様の負担が少なく済む。
あたたかい料理はあたたかいままで、つめたい料理はつめたいままで、いちばんおいしい状態で食べることができる。
【デメリット】
デリバリーより料金が高くなる。
お料理を配達するデリバリー・仕出しに対し、ケータリングはパーティをまるごとお届けするサービスです。
まるでホテルやレストランにいるかのようなホスピタリティ溢れるサービスが受けられ、おしゃれな装飾、美味しいお料理、ご出席者様にご満足いただけることはもちろん、幹事様にもパーティを楽しむゆとりができることも魅力のひとつです。
【ケータリングの選び方】
- 実績のある会社かどうか
これまでの実績を確認しましょう。お客様の予算に合わせた料理プランやスタイルを提案できるのは、経験がある会社です。
普段の会議室をパーティ会場に変えるプロデュース力と空間コーディネート力は、パーティの成功事例を見ればわかります。 - 料理プランは豊富か
懇親会では、手軽で話がはずむフィンガーフードが喜ばれます。
パーティの内容に応じて、ふさわしい料理を選ぶことができるよう、豊富なプランを設けている会社がおすすめです。
アルティメイトケータリングの特長
1. シンプルで分かりやすい料金!

2. 圧倒的なパーティ実績。

3. 生ビールが飲み放題!

4. クオリティ高いお料理をご提供。

5. 充実したプランのラインナップ!

6. 様々なパーティ演出へのご対応。

7. 生花による選べる無料フラワーデコレーション。

8. スピーディーな対応をお約束。
